

最新のテクノロジーと
動物病院との連携で
ペットの健康な毎日
をサポート

-
データで健康管理
AIで日々の行動をモニタリング。
体調の変化を見逃しません -
オンライン相談
体調の変化に気付いたらすぐに
獣医師に相談可能 -
診察サポート
来院予約・家庭内での
様子をデータで伝える
※対応病院を順次拡大中です。
PRICE
購入方法・料金

ご利用方法
月々980円からの
定額サブスクリプション
デバイスは定額サブスクリプション。
PetVoice BELTの購入のみで気軽にサービスをご利用いただけます。
- デバイス本体価格¥0
- デバイス利用料金¥980
- ※年割プランの1か月当たりの料金です。
- ベーシックプランでは¥1,500/月です。
- ※初期費用として送料・事務手数料1,650円・
- BELT購入価格3,520円が別途かかります。
- ※各価格は変更になる場合があります。
保証
ご契約期間中はCORE・HOME無償交換
※紛失・物理的な破損・水没を除く
USER VOICE
利用者の声
最近は安静時呼吸数を測定してくれるデバイスも登場しています。
ご自身で測定するのが難しい方はこういったものを利用していただいてもいいかもしれないですね。
我々も手術後の患者さんに装着して術後管理に活用しています。
蘭丸は安静時呼吸数が35回になったあたりで軽度の肺水腫が見つかりました。
今は平均22〜25回/日。咳が出ても気管由来と当たりをつけて治療出来るので、気持ち的には楽になったかも
計測には #PetVoice がかなり役に立ってます
REVIEW
獣医師の声

心臓病になってしまった犬猫の診療において、安静時呼吸数測定は病状をより正確に把握し心不全になるかどうかを予測する上で重要な情報です。 このデバイスは精度高く安静時呼吸数を測定することが可能です。 このツールにより、ご家族の負担が軽減され、多くの動物でより正確な病状把握が可能となることを期待しています。
東京大学附属動物医療センター・Ve.C. Japan動物病院グループ 水野 壮司先生
PRODUCTS
製品紹介

EASY ATTACH, EASY REMOVE
充電時にベルトを取り外す必要はありません。
充電時はポケットからデバイスだけを取り出すことができ、充電後の取り付けも簡単です。
PetVoice CORE ペットボイスコア
極限まで小型化にこだわり、猫、小型犬から大型犬まで全ての犬猫にご利用いただけます。

PetVoice HOME ペットボイスホーム
エアコンの信号を送信しやすいよう機能⾯にも配慮しつつ、インテリアに馴染むスタイリッシュなデザイン。

PetVoice BELT ペットボイスベルト
ベルトは猫から小型犬~大型犬まで対応。

愛犬愛猫にやさしい素材
肌や被毛への負担が少ない柔らかな合皮を使用しています。


愛犬愛猫に合わせた安全バックル
猫・小型犬用(SS/Sサイズ)にはセーフティ機能付きバックルを採用。


APPLICATION
外出先からでもペットの様子、体調、室温・湿度等が確認できます。体調の変化を察知した際には通知が届き、獣医師へのオンライン相談や来院予約が可能です。
また、外出先からアプリを通じてエアコンの操作ができます。

取得可能データ
- 安静時呼吸数
- 安静時心拍数
- 直腸温(推定)
- 活動・休息量
- 食事回数
- 水飲み回数
- 毛繕い量
- トイレ回数
- 散歩記録
- 室温・湿度
※精度は100%ではありません。また、行動判定項目は変更になる場合があります。
ベルトが外れた場合はアプリに通知が届きます。

PetVoiceアプリ
iOS・Android 対応
アプリ価格:無料
HOW TO USE
使用方法
デバイスのセッティング
PetVoice CORE・BELTをペットに取り付け、PetVoice HOMEをお部屋に設置します。

専用アプリで健康管理
アプリからペットの様子、体調、室温・湿度等が確認できます。
また、外出先からでもアプリを通じてエアコンの操作ができます。

体調変化があれば獣医師へ相談
体調の変化を察知した際には通知が届き、獣医師へのオンライン相談や来院予約が可能です。

SPEC
PetVoice CORE ペットボイスコア | PetVoice HOME ペットボイスホーム | |
重量 | 約5g | 約50g |
連続稼働時間 | 約7日 | 常時電源接続 |
給電方式 | HOMEに接続(約2時間) | micro USB |
通信方式 | BLE (Bluetooth Low Energy) | BLE, Wi-Fi ※ご家庭内にWi-Fi環境が必要です |
機能 | 9軸センサー、温度センサーによる 活動データ取得および転送 |
・COREの充電
・COREのセンサーデータ取得 ・室温・湿度測定 ・取得データのクラウドへの転送 ・エアコン操作 |
寸法 | 幅13.3×高さ36.5 ×厚み8.6(mm) |
幅55.0×高さ65.5 ×奥行き71(mm) |
PetVoice BELT ペットボイスベルト | |
寸法 |
PetVoice CORE ペットボイスコア | |
重量 | 約5g |
連続稼働時間 | 約7日 |
給電方式 | HOMEに接続(約2時間) |
通信方式 | BLE (Bluetooth Low Energy) |
機能 | 9軸センサー、温度センサーによる 活動データ取得および転送 |
寸法 | 幅13.3×高さ36.5×厚み8.6(mm) |
PetVoice HOME ペットボイスホーム | |
重量 | 約50g |
連続稼働時間 | 常時電源接続 |
給電方式 | micro USB |
通信方式 | BLE, Wi-Fi ※ご家庭内にWi-Fi環境が必要です |
機能 |
・COREの充電
・COREのセンサーデータ取得 ・室温・湿度計測 ・取得データのクラウドへの転送 ・エアコン操作 |
寸法 | 幅55.0×高さ65.5×奥行き71(mm) |
PetVoice BELT ペットボイスベルト | |
※PetVoice CORE・HOME・BELTのデザイン・各仕様は変更になる場合があります。
昨日ニヤさんがまた入院してしまいました……
でも、今回は薬と病気との兼ね合いで少し体調を崩してしまったのでそこまで重大ではありません。
前回退院時、呼吸数を把握するため先生より勧められたこれ!
今回はこのPetVoiceによってニヤさんの異変を感じることが出来ました。